こんにちワン♪
最近「東京喰種トーキョーグール」にはまってるあーこです・ω・
映画でやっているので気にはなってたのですが、試しに無料アプリで読んでみたらちょっとグロいけれど面白くて、職場の人が全巻持ってたので借りちゃいましたw
けーたさんも一緒に読んでるここ最近です(*゚∀゚)
前々回では「チコたん、実家の犬に会う」で私の実家の犬たちとの出会いを書かせていただきましたが、今回は帰省中何かと役立ったグッズをご紹介します☆
まずはこちら!
初めての場所でのトイレトレーニングとおしっこはみ出ても大丈夫なように、防水シートを使いました!
チコたんはいつも私達の方を向いて、必ずトレーの手前側の隅ギリギリにおしっこをします。
そして慣れている我が家でもたまにおしっこはみ出します( ;∀;)
シートがあればある程度はみ出しちゃっても大丈夫だし、トレーがなくてもこのシートの上にトイレシートを置くだけでもトイレになります!
何か敷いてあるとトイレと認識しやすいかなぁとゆう事もあり使ってみました♪
チコたんにはなかなか効果的でした(・∀・)
つづきましてこちら!
折りたたみ式サークルです!
広げるとこんな感じです。
ちょっと分かりづらいですね・・・
まぁ、人も入れるくらいの大きさですw
チコたんベッドとトイレを置くとこんな感じ♪
少し余裕もあってちょうどいい大きさでした!
側面には給水器がつけれる穴もあるし、飛び出し防止で取り外し出来るメッシュ屋根もついています。寝る時や食事中はこのサークルでチコたんには過ごしてもらいました(・∀・)
チコは活発なので姪っ子が怖がってしまって、基本チコたんと姪っ子は別々の部屋にいるのですが、食事の時は同じ部屋にいなきゃいけません(..)
そんな時に大活躍でしたw
自宅に帰ってきた今でもこのサークル大活躍で、寝る時に寝室に設置してそこで寝させてます。ちょっと前まではベッドで一緒に寝てたんですけどね・・・たまに起こされちゃうんですよね( ;∀;)
このサークルでもいい感じにちゃんと寝てくれるので今もそうさせてもらってますw
最近早起きなチコたんは、目覚まし前にサークルをガシガシ引っ掻いて、起きたよアピールしてきます( ;∀;)
今回ご紹介した商品はこちらですヽ(´ー`)ノ
コメント
始めまして ヒロと言います。
我が家もチコたんと同じ8か月になる パピヨン♂「ソラ」と暮らしています。
誕生日12月27日です。パピヨンブログを検索して ほぼ同じ月齢なのと
見た目が似ているので(まだまだパピヨンになりきれてない毛並み具合とか)
親近感がわきました。
先日 日光の犬と泊まれる宿に行きました。ブログで紹介の床を汚さないシート
知っていれば持って行きたかった〜。1つあると出掛けた先に便利ですね。
ブログ チコたんの成長を楽しみに これからも拝見します。
ヒロさんこんにちは!ブログ見ていただいてありがとうございますヽ(´ー`)ノ
返信遅くなりました~( ;∀;)
ソラくんと同い年なんですね!日光へ旅行いいねすね~♪
私は犬と泊まれる宿に行ったことがなく、チコを連れて行ってみたいなぁと思っている所です。
今度また旅行に行かれる際にはぜひシート試してみてください(^o^)