こんにちは!あーこです・ω・
先日チコたんの3回目のワクチンに行ってまいりました!
2回目のワクチンの時はペット用のキャリーバッグでいったのですが、慣れないキャリーバッグや外の環境にストレスだったのか下痢をしてしまい、うんちまみれになってしまったチコたん。意外とキャリーバッグって安定しないので揺れるし居心地悪かったのかもしれません。
今回は外の環境には大分慣れてきたし、初めて自転車に乗せてみることにしました!
チコたん!今日はワクチンしにいくんだよ!
自転車で行ってみようね(^O^)/
しかーし、初めての自転車に不安なチコたん。
お願いだからうんちまみれにはならないでね・ω・
確かにこんなにスカスカなカゴじゃぁ怖いよね・・・
手足がすり抜けちゃうね。
ブランケットは敷いてみたんだけれど・・・チコたんどうでしょうか・・・?
最初は不安気でしたが、うんちまみれになることなく意外と動物病院まで大丈夫でした♪
動物病院の雰囲気や先生にも少し慣れたのか、前回のワクチンの時よりも震えはありませんでした☆チクッとなる時は「キャンッ」って泣きましたが上手に出来ました♪
先生の話によるとワクチンをしてから抗体ができるまで2週間くらいかかるので、それからがお散歩可能とのこと。1ヶ月後に狂犬病ワクチンをするので、それまでは外にでても他の人との接触には気をつけたほうがいいようです。万が一他の人を噛んでしまった時が大変なことになってしまうからです。
人が大好きなチコたんは、外にでるとすれ違う人みんなに愛嬌振りまいてるのでみんなかわいがってくれます。万が一を考えて気をつけないとですね(^_^;
そして、最近チコたんの行動で気になることがあります。
おしりをラグにこすりながら、「おしり歩き」をしているのです。
実家で飼っている犬もたまに同じような行動をするし、お尻が痒いのかな~と思っていました。
動物病院の先生に相談してみたところ、肛門腺がたまってるのかもしれないと言われました。
肛門の左右に肛門腺とゆうものがあり、膿のようなものがたまっているのです。
特に小型犬は自力で排出できず、たまってしまうとむずがゆくなってお尻をこすりつけるような行動をするそうです。
定期的にシャンプーの時などに絞りだしてあげる事が必要。今回は先生がやってくれて、たまっていたと思われる分泌液がたくさんでてきました!確かにこれは痒くなりそう・・・
これからは定期的にやってあげようかと思います(*´ω`*)
すっきりしたチコたんは今日も元気に遊んでます♪
こらこら伸びるよ。。。